人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9月19日 小岩井の旅 追記

小岩井への旅行で書こうと思いながら書いてなかったことを追加しておきます。最後の日に友達がホテルに迎えに来てくれて、私が泊まっていた御所湖の周りをドライブ、彼女がいつもバードウオッチングで来ている所などを案内していただきました。星見用に私も双眼鏡を持って行ったので一緒に「どこどこ?」みたいなことで水辺に来ていた鷺を見たりしてきました。

<野鳥の森観察センター>という所にも連れて行ってもらいました。バードウオッチングって林の中を散策しながらするものだと思っていましたが、こちらは窓越しの目の前にえさ場があってそれぞれの木に番号もついています。自然の中だと「あそこ!」「どこどこ?」みたいなことになりますが「15番の上の方の枝に。」「7番のえさ場に。」「8番のちょっと左に」みたいに教えていただきやすいのです。座って見ている目の前に小鳥が来てくれるので股関節症の私でも大丈夫。
9月19日 小岩井の旅 追記_b0165519_21302186.jpg

軽井沢の庭に来る小鳥を双眼鏡で見たりしていましたが、すぐ飛び立ってしまうので追いかけるのが大変。双眼鏡に入れたと思うとすぐ視野から消えてしまいます。でもこちらはえさ場があるのでヒマワリの種を一生懸命打ち付けて夢中になって食べていたり、その場にしばらく居てくれるのでしぐさも落ち着いて観察していられるのでした。カウンターに肘をついて双眼鏡を支えていられるのでとてもラクなのです。私が持って行った防振の双眼鏡「旅に持ち歩くのには重たくない?」と言われましたがやはり性能が良いので今回は持ち歩いて大正解でした。星も鳥も見られてとても楽しかったです。
9月19日 小岩井の旅 追記_b0165519_21311444.jpg


「きょうは鳥来ているかな?来ている時と全然来ない時とあるの。」ということでしたが「大丈夫!」と私は思っていました。小岩井農場で星も観望出来たのでしたし「ツイテいるはず。」という思いで行ってみました。「前に来た時にはスズメばかりだったのに、きょうは沢山色々な鳥が来ている。」と友達が言っていました。ヤマガラが入れ替わり立ち替わり沢山来ていましたし、シメ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、アカゲラなどを見てきました。ゴジュウカラというのは頭を下に枝をツツーと降りてくるのが特徴だそうです。

部屋には天井から白鳥が羽を広げた剥製が吊るされていました。星座の白鳥座をよく見上げていますが、こうしてみると白鳥のお尻の方のイメージが星座と重なるように思いました。白鳥座のデネブ(尾)というのと、わし座アルタイル(彦星)こと座のベガ(織り姫)で夏の夜空には大きな三角形が出来ています。

御所湖ちかくの温泉宿•紫苑での夕食に日本酒のリストをみたら<わしの尾>というのがあったので星座からの連想でそれをいただきました。紫苑には掛け流しの温泉と、循環させている温泉と二カ所あって両方入ってみましたが、やはり掛け流しの方は部屋に戻っても汗が止まらない感じで温まり方が違うように思いました。掛け流しの温泉は南部曲がり屋のイメージで作られたということですが、ジャズが流れていてモダンな雰囲気。軽井沢の星野温泉や函館近郊の流山温泉を思い出しました。

きょうはフルートアンサンブルの練習日。あと二回練習があって本番なのですが、きょうタイムスケジュールを見たらゲストで来られる県外からのアンサンブルも二組あるし、先生方のアンサンブルやプロのアンサンブルグループもあって、それぞれの演奏時間は20分あまり。これだとこれまでの音楽祭などに出演していたのとそう変らない気がします。先日聴きに行ったリコーダーアンサンブルのように自分たちだけで二時間近くの演奏会をこなしてしまうって「同じ月に一度の練習であれだけ仕上げるって信じられない。」とあらためて思いました。演奏会には参加できない人がお別れのご挨拶にだけ来られたり「解散間近」と思いました。転んで骨折なさって出演できなくなっちゃったメンバーも居て「気をつけなくちゃ。」と思いました。(そう思って引き寄せないようにしなくちゃですね。)

だいじょうぶ!
by sky-lavender | 2012-09-19 21:02
<< 9月20日 日焼け止め/シワ予防 9月17日 人工関節禁忌動作など >>